MESSAGE所属長あいさつ
ブランドビジネス部

ブランドビジネス部 部長

どんな「軸」で会社を選んでいますか?
僕が尊敬する、ある人は、就活はもちろん、人生で1番大事なことは自分の「軸」を決めることだ、とおっしゃいました。でもいきなり「軸」と言われても、何だかよくわからない。そんなあなたのために!という口実で、ほぼ自分のために、36歳のおじさんの「軸」を改めて考えてみました。
①おもしろいか
人生100年時代、働く時間はどんどん長くなる。
だから仕事が「労働」ではなく「遊び」だと思えたら最高だ。
②自分がいる意味があるか
仲間に「君がいてよかった」と思ってもらえる、願わくば自分もそう思える環境で働きたい。
③成長し続けられるか
②を実現するためにも、マンネリに陥らず、常に自分のできることを増やせる環境で働きたい。
自分が就活生の時は言語化できていませんでしたが、この3つは変わらない気がします。
皆さんはどうでしょう?最後に、僕が今マガジンハウスでどう感じているか…
①おもしろくないわけがない☆
②広告会社での経験を活かして、歴史ある企業の進化に携わる使命感ビンビン☆
③デジタルを土台に、D2Cやサブスク、可能性は尽きない。最近「UX検定」を受けました☆
幸い、僕はマガジンハウスで楽しく仕事ができています。
皆さんにとっての「軸」が見つかり、願わくばマガジンハウスで実現されんことを!
最近、4つ目ができたのですが、それは入社されたら一緒に語りましょう。
