MESSAGE所属長あいさつ
POPEYE

POPEYE編集部 編集長

COME JOIN US!
一緒に雑誌を作りましょう。
テーマに掲げている「シティボーイ」は”都会で暮らす男の子”ぐらいの意味ですが、実際はどこに住んでいようが関係なくマインドの問題なんだと思います。好きなものがたくさんある好奇心旺盛な男の子、そして女の子。もはや性別もあまり関係ないのかもしれない。例えば、ファッションや映画や音楽、アートなどのカルチャーギークであっても、生活面をないがしろにしないバランス感覚を持っていること。POPEYEはそんなシティボーイ&シティガールのためのファッション・カルチャー誌です。クラスにいる友だちぐらい気軽な距離感で読者に語りかけられる雑誌でいたいと思っています。ポパイウェブでは読み物だけでなくポッドキャストや動画もオリジナルで制作しています。今後はライブを行ったり、会員組織も作っていく予定です。POPEYEの世界観をもっと広く様々な方法で読者と共有していけるようになると思います。紙の雑誌が好きな人、自由に楽しくアイデアを出せる人を募集します。
就活生へ向けて・一緒に働きたい人は?
一番伝えたいのは、雑誌は読む以上に作る方が楽しいということですね。もちろん雑誌作りはとても大変です。でもそれ以上に普通の仕事ではなかなか出会えない人に会い、話を聞き、それを記事に残し、人に伝えることができます。フリーランス含め、尊敬できる面白い仲間にも出会うことができるでしょう。私が入社したときは当時の社長から「上手に遊んでください」と言われました。そんな仕事なかなかありませんよね。自分が取材を楽しめなければ読者を楽しませることなんて到底できません。最初からやりたいことがある人もいいのですが、どこにでも自分の楽しみを見つけられる、貪欲に面白がれる人は、雑誌編集者に向いていると思います。